秋 な の に 早 春 の 花 で 吸 蜜
粕 谷 和 夫
撮 影 場 所:東 京 都
撮 影 月:11 月
ホトケノザで吸蜜するイチモンジセセリです。ホトケノザは早春に人目を惹く紅紫の花を咲かせる野草として知られていましたが、最近では晩秋から初冬にも花が目立ちます。秋に目立つイチモンジセセリが晩秋に咲いたホトケノザにやって来ました。温暖化が進む今では、珍しい光景ではないかも知れませんが、私的にはミスマッチです。
イチモンジセセリ
セセリチョウ科
全国的に広く見られ、幼虫はイネなどのイネ科植物を食べる。温暖な地域で越冬し、発生を繰り返しながら生息範囲を寒い地域に広げていく。秋には個体数が多くなり、都市部の花壇でもみられるようになる。
認定NPO法人
日本チョウ類保全協会
Japan Butterfly Conservation Society
Tel : 03-3775-7006
HP :https://www.savebutterflies.jp/
Copyright (C) 2008 日本チョウ類保全協会
All right reserved.
認定NPO法人
日本チョウ類保全協会
日本チョウ類保全協会
Japan Butterfly Conservation Society
Tel : 03-3775-7006
HP :https://www.savebutterflies.jp/
FB : https://www.facebook.com/Butterfly.Conservation/
Twitter : https://twitter.com/BCsociety_japan
Copyright (C) 2008 日本チョウ類保全協会
All right reserved.
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。